北九州旅行06/08/13〜8/16

行きたかった名護屋城址の入り口です。
今回の九州旅行の初めの見学地です
名護屋城址に行く前には大手門の門前にある
名護屋城址資料館(入場無料)に是非立寄るべきです。
さぁ、今から名護屋城へ行くぞ!!!
と思ったら電話がw
呼子の河太郎で並んでいる竹馬のマスターから
でした。「店の開店が早くなったから早く来い」と
開店は12時でまだ一時間以上あるのに
お盆と待ち客の多さで開店時間を早めたらしいです。
河太郎のイかです、見てくださいこの透き通るようなイカを
イカの姿造りです。無茶苦茶おいしい。
みんな必死に食べました。
竹馬のまま、マスター、勇さんも必死で食べてますw。
身を食べ終わるとみみの部分やげそをてんぷらに
してくれるのです。ここでまたご飯をおかわり!
イカを堪能した後店を出た所です。
後ろの店が河太郎です。
この時の待ち時間どの位だったのだろう・・・
店の中も表も人だらけ。
私らは2階の座敷で食べたのですが
2階へ上がる階段も人だらけでした。
呼子を後にして再度名護屋城へ
大手門から天守へ向かう道です。
予想より大きな城郭でした。
当時、大阪城に次ぐ大きさだったと
言う事が判ります。
天守台付近から見る玄界灘
ここから朝鮮へ攻めていく船を見ていたのでしょう。
唐津を後にして、長崎県へ。
途中平戸によりました。車内から平戸城が
見えてました。
車で散々走り回ってw宿には19時過ぎに到着。
荷物をおろした瞬間に夕食です。

まずは今日のメインあわびのお作りです。
幸平のお子様定食。結構なボリュームでしたね。
結局一人で食べ切れなかったですw
宿にお願いしていた母暮アジの姿造りです。
こんな大きなアジは見たことありません!
お盆で漁が休みの為、無理を聞いていただき
用意して頂いた事感謝してますw

骨の部分もから揚げにして下さいました。
これもまた美味しかった!
その他料理。かんぼこやてんぷら。
全て地元の海の幸の料理です。
竹馬夫妻。
ママの好き嫌いが多いのが難点w
勇さんとゆかりちゃん。
運転疲れて、宿について呑んだビールは
無茶苦茶うまかったね。
パパとママ
昨夜は到着が遅く暗くて見えなかったですが
朝起きてからバルコニーから今日行く軍艦島が
朝もやの中神秘的に浮かんでました。
軍艦島へクルージングです。
船の甲板でびびる幸平。ほんとなさけない顔をしてw
全く慣れません。怖くて怖くて泣きそうな顔をしてます。
段々軍艦島が近づいてきました。
大正時代にこれだけ大きなビルなどを
立てる技術力はすばらしい。
今回は上陸できなかったのが残念ですが
世界遺産登録後、機会が有れば是非上陸
してみたいと思いました。
長崎の市内に入り、ホテルに荷物を預けて
四海楼へ中華料理を食べに行きました。
朝ご飯しっかり食べてたのですが
早く、元祖皿うどんを食べたくてw
お昼のコース料理を頼んだのですが
結構美味しかったですね。
実家が中華料理してるのでなんですけどw
ここも美味しかった!
最後に長崎ちゃんぽんで締めくくりです。
昼食後、そのままグラバー亭見学へ
四海楼の前で記念写真を撮りました。
大浦天主堂の入り口で幸平とおかあさん。
グラバー亭ののぼりのエスカレーター
結構長いエスカレーターです。
長崎が坂の町と言う事を改めて実感しました。
竹馬のまま、ゆかりちゃん、おかあさんです。
グラバー亭の中での写真。
同じく
ここも同じくw
グラバー亭の出口ある、民俗資料館です。
大阪ではだんじりやふとん太鼓、京都の山車
見たいな感じのみこし?山車かな?
凄い立派です。長崎の人の派手好きがわかりましたw
オランダ坂の上り口で記念写真。
ここから坂を登らずホテルに直行w
夕方から精霊流しと言う、長崎の初盆を迎える方の
供養の為のイベントに出かけました。

まず中華街をぶらっとしました。
最終日は取り合えず大阪まで直行です。
門司のSAで関門海峡をバックに記念写真。
最後に山口県の岩国市で高速を降りて休憩がてらに
岩国の錦帯橋見学に行きました。

山ノ上に見えるのが岩国城です。
今日は時間がなかったので登りませんでしたが
今度登りたいと思います。
岩国には前から行きたかったw絶対に行きます。
錦帯橋をバックに記念写真
ここを最後に一路大阪へ向かいました。


                          トップに戻る